第7回”CReSS” Medical Writingセミナー(ウェビナー)開催のご案内
日本小児アレルギー学会では、臨床研究支援セミナー(Clinical Research Seminar; CReSS)を開催し、会員の研究活動の支援を行ってきました。また、CReSS Medical Writing Seminarでは、自分自身の研究を英語論文として世の中に発信して行く方法を学ぶ目的で企画し、会を重ねて参りました。
第7回となる今回は、好評であった、国際的な執筆指針の解説や英文での論文執筆のコツについての講義に加えて、新たな講師を迎えて生物統計についての講演を行っていただくことになりました。
また、会員のなかから論文執筆の仕方を解説していただくような企画も準備しております。
開催形式は昨年と同様にオンライン形式として準備しておりますが、この度、配信するコンテンツ(ランチョンセミナー、イブニングセミナーを除く)をオンデマンドで再視聴できるように致しました。
皆様におかれましては、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
一般社団法人日本小児アレルギー学会
研究推進委員長 西小森隆太
第7回”CReSS” Medical Writingセミナー
開催概要
- 開催日時:(ライブ配信)2022年9月11日(日)9時15分~17時45分/(オンデマンド配信)2022年9月21日(水)~28日(水)※共催セミナーを除く
- 開催形式 : zoom webinarを用いたライブ配信
- 対象者:臨床研究に取り組もうとする方、臨床研究に興味のある方、臨床研究成果の論文化に悩んでいる方、論文作成力の向上を志向する方
- 参加費:5,000円
- 申込受付期間:2022年6月14日(火)~
8月31日(水)9月5日(月)正午まで延長しました。※参加費のお支払い期限:9月5日(月)
プログラム
総合司会 川本 典生 先生(CReSS実行委員長/岐阜大学大学院医学系研究科小児科学 准教授)
9:15~9:20
■開会あいさつ 吉原 重美 先生(日本小児アレルギー学会理事長/獨協医科大学医学部 小児科学 主任教授)
9:20~10:50 (90分)
■講演1「医学論文作成の基本:国際的な執筆指針の解説」
【講師】林 健一先生(アラメディック株式会社代表取締役)
【座長】佐藤 さくら先生(国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部食物アレルギー研究室長)
11:00~12:30 (90分)
■講演2「生物統計の基礎知識」
【講師】田栗 正隆 先生(東京医科大学医療データサイエンス分野 教授)
【座長】松井 照明 先生(あいち小児保健医療総合センター免疫・アレルギーセンターアレルギー科 医長)
12:40~13:40(60分)
■ランチョンセミナー「病態から見た生物学的製剤の意義(PDF)」(共催:グラクソ・スミスクライン株式会社)
【座長】藤澤 隆夫 先生 (国立病院機構三重病院 名誉院長)
【演者】福永 興壱 先生 (慶應義塾⼤学医学部内科学教室呼吸器内科 教授)
13:50~15:20(90分)
■講演3「質の高い英文論文執筆のコツ」
【講師】R.ブルーヘルマンス先生(関西医科大学 英語教室 教授)
【座長】中野 泰至 先生(千葉大学医学部附属病院小児科 助教)
15:30~17:00(90分)
■講演4「Acceptされる論文を書くために必要なこと ~私はこうやって論文を書いています~」
【講師】松本 健治 先生(国立成育医療研究センター研究所免疫アレルギー・感染研究部部長)
【座長】堀向 健太 先生(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科 )
17:10~17:40(30分)
■共催セミナー「前例のない解析の検討から論文化まで-JAK阻害薬投与中のアトピー性皮膚炎の青少年患者における成長の考察-(PDF)」(共催:アッヴィ合同会社)
【座長】吉原 重美 先生 (獨協医科大学医学部 小児科学 主任教授)
【演者】山本 貴和子 先生 (国立研究開発法人国立成育医療研究センター アレルギーセンター 総合アレルギー科 医長)
17:40~17:45
■閉会あいさつ 西小森 隆太 先生 (研究推進委員長/久留米大学医学部小児科 教授)
<問い合わせ先>
第7回CReSS Medical Writing Seminar運営事務局
株式会社コンベンションフィールド
E-mail: jspaci@conf.co.jp